ブログ/ライター

あなたにぴったりなブログサービスは?おすすめのサービス5選と選ぶ時のポイント5つ【初心者向け】

ブログを始めて収益化したい。
そう考えている人にとって、「どのブログサービスを選ぶか」は重要な問題です。
この記事では、初めてブログを運営するにあたっておすすめのブログサービスを5つ紹介。
選び方のポイントもまとめているので、選択する際の参考にしてくださいね。

スポンサードリンク



初心者向け:おすすめのブログサービス5選

ブログは、個人が自分の意見や情報を発信するための重要なツールです。
しかし、どのブログサービスを選べばよいのか迷ってしまうこともあります。
それぞれのブログサービスの大まかな特徴を知り、どれが自分にピッタリかを判断してみましょう。

1. WordPress

「WordPress」は、世界中で最も利用されているブログサービスの1つです。
オープンソースのプラットフォームで、無料で利用ができます。
多数のテーマやプラグインが用意されており、自由度の高いブログカスタマイズが可能。
SEOに強いため、収益化に欠かせない検索エンジンでのアクセス増加が狙えますよ。

初心者がブログを始めるならどこ?答えは「WordPress」!理由と始め方を解説

ブログを始めるにあたって、初心者にとって最適なプラットフォームは「WordPress(ワードプレス)」です。 なぜ初心者におすすめなのか、その理由を5つにまとめてご紹介。 Wordpressの利用に必 ...

2. Wix

初心者でも簡単に使えるブログサービス「Wix」。
ドラッグ&ドロップで簡単にページを編集できるため、デザインに自信がない方でも安心ですよ。
サイト制作にも利用されるなど、優れたWeb作成プラットフォームとして知られています。
無料で利用できますが、プレミアムプランを選ぶとドメインのカスタマイズも可能です。

3. Tumblr

「Tumblr」といえば、無料で簡単に使えるマイクロブログサービスです。
短いテキストや画像の投稿は勿論、動画や音声での投稿にも対応しています。
Tumblrは、他のブログサービスと比較して若い世代に人気があるのも特徴。
他の人の投稿を再投稿できる”リブログ”など、珍しくユニークな機能を搭載しています。

4. Blogger

Googleが提供するブログサービスに「Blogger」があります。
無料で利用でき、様々なテンプレートが揃っているブログサービスです。
Googleのアカウントを持っている方であれば、簡単にブログを開設できるのが高ポイント。
何よりGoogleの信頼性と安定性は、パフォーマンスやセキュリティなどの観点からも強みとなるでしょう。

5. Medium

日本よりも海外で普及が進んでいるブログサービスの1つが「Medium」です。
読みやすいデザインとクオリティの高さが特徴で、ユーザー同士での記事の共有やコメント交換ができます。
パートナープログラム制度があり、有料記事を執筆しての収益化が可能。
初心者にとってはハードルが高いかもしれませんが、特定分野に関する専門的な知識があれば挑戦する価値はあるでしょう。

スポンサードリンク



ブログサービスを選ぶ時のポイントは?

闇雲にブログサービスを選んでしまうと、後悔することになるかも。
何事もスタートが肝心です。
適当に決めるのではなく、以下のポイントを目安にブログサービスを選んでみましょう。

目的や目標を明確にする

ブログの目的や目標を明確にすることが重要です。
自分がどんな内容を発信したいのか、読者に提供したい情報は何かを考えましょう。
例えば趣味や専門知識、旅行記といった自分の得意分野や興味があるジャンルに焦点を当ててみる。
そういった記事を書くにはどのブログサービスが良いか、検討してみてください。

ユーザーフレンドリーなインターフェースを選ぶ

初めてブログに挑戦する方にとっては、使いやすいインターフェースかどうかはとても重要。
ブログの作成や編集が直感的に行えるかどうかを確認しましょう。
テンプレート(テーマ)やデザインの選択肢が豊富なサービスを選ぶことで、自分好みな見た目のブログを作成できます。

拡張性とカスタマイズ性を考慮する

将来的にブログを発展させたり、機能を追加したりする可能性を考えたとき。
そのブログサービスに拡張性とカスタマイズ性があるかも重要なポイントです。
自分に必要な機能やプラグインがサポートされているか、広告の設置や収益化の方法が柔軟に行えるかなどのチェックがいりますね。

サポート体制やコミュニティの存在を確認する

ブログ運営で問題や疑問が生じた際に、サポートを受けられる体制があるかは大切です。
ユーザー同士で情報交換や助け合いができるコミュニティが存在すれば、重宝するでしょう。
初心者の方にとって、サポートやコミュニティの存在は大きな助けとります。
中でも日本語のサポートやコミュニティが充実しているか、という点にこだわるのがおすすめですね。

コストや費用対効果を考える

運営にあたってのコストや費用対効果を考慮するのも重要です。
無料で利用できるブログサービスもありますが、機能に利用制限がある場合も。
有料プランや追加オプションにはどのような特典やメリットがあるのか、それが自分の予算やニーズに合っているかを比較してみると良いでしょう。

選び方のコツから最適なブログサービスを選ぼう

人気があるから、有名な人が言っていたから。
それも大事な要素ですが、最終的には本当に自分が良いと感じたブログサービスを選びたいものです。
ブログサービスの種類によっては、後から変えることが困難な場合もあるため、スタート地点はしっかりと選び抜きましょう。
自分の目的やスキル、予算などと相談して、あなたにぴったりなブログサービスを見つけてください。

スポンサードリンク



-ブログ/ライター
-

© 2024 writer life Powered by AFFINGER5