ブログ/ライター

収益化を前提としたブログの始め方|初心者向けブログスタートアップ

2019年10月21日

自分を発信するツールの王道が「ブログ」です。
成功すれば収入を得ることもでき、ブロガーとして生計を立てるにまで至れます。

ただし、ブログさえ始めれば収入を得ることができる、そう思っているなら間違い。
収入を目的にブログを始めるのであれば、スタートはとても重要ですよ。

適当な始め方では後悔しかねないので、ここでおすすめするブログの始め方を参考にしてくださいね。

スポンサードリンク



基本的なブログの始め方を知ろう

スマホからも手軽にブログが始められる時代ですが、収益化を考えているあなたはもっと慎重に用意すべきと言えます。
何をどう準備すれば良いのか、理由も交えながら見ていきましょう。

ブログを始めるサービスを決める

まずはブログを見てもらう場所、どこのサービスでブログを始めるかを選びます。

大別すると、レンタルブログサービスを使う、サーバーを借りてブログを立ち上げる方法の2種類です。

レンタルブログサービスといえば、アメーバブログやはてなブログ、FC2などがあげられますね。

ただしアメーバブログはアフィリエイトが禁止されているため、収益化を目的としている場合は選択肢から除外されます。

レンタルブログサービスのメリットは、簡単な操作でデザインや設定が変えられる点。
ブログの知識が全くない人でもとっつきやすく、1から準備する手間が省けます。

サーバーを借りてブログを立ち上げる方法は、ネット上の住所を取得して(=ドメイン)その上に土台から自分でブログを作っていく方法です。

レンタルブログサービスと違ってデザインや設定も自分で行う必要がありますが、その分自由が効き、オリジナリティを出すことも可能。

土台に使うツールはwordpress(ワードプレス)。
多くのブロガーが使ってブログ運営していることは有名ですね。

レンタルブログサービスはサービスそのものが終了すればブログも全て消えてしまいますが、自分で立ち上げる方法ならその心配もありません。

レンタルブログサービスのメリット・デメリット

・ 無料で運営できる
・ デザインなどカスタマイズが簡単にできる
・ 自由度はワードプレスに劣る
・ サービスが終了するとブログも消える

サーバーを借りてブログを立ち上げる(ワードプレス)メリット・デメリット

・ 細かい点まで自由に設定できる
・ サーバーレンタル料(毎月)、ドメイン取得料がかかる
・ 広告の掲載などアフィリエイトも比較的自由
・ 1からの設定なので初心者は手間をかける必要がある

結局どっちが良いのか?

個人的にはワードプレスで立ち上げたので、そちらをおすすめします。
ワードプレスに関する情報はググればいくらでも出てきますので、やる気があれば問題ありません。

無料のドメインより、独自ドメインを取得するメリットも多いのです。

例えば無料ブログのドメインの場合は、同じブログサービスを使っている他者とも共有状態になります。
他者のブログの評価が悪いと、自分にまで悪い影響が出てしまうのです。

さらに同じドメインのURLは上位表示されるページ数に制限があるため、他ユーザーのブログが表示されてしまうとアクセスされにくい状態に。

こうした収益化におけるマイナス要素を除去できるのが、独自ドメイン。
コスト分のメリットは得られると思いますよ。

レンタルサーバーのおすすめは『Xサーバー』

いろいろなレンタルサーバーがありますが、私が利用しているのは「Xサーバー」です。
ワードプレスのインストールがとても簡単なので、初めてワードプレスでブログを立ち上げる人でもハードルが低いと思います。
高速表示や大量アクセスに対応している高スペックなところも、幅広いブロガーに支持されている理由。
迷ったらとりあえずXサーバーを試してみることをおすすめします。

▼Xサーバーを試してみる


参考サイト:独自ドメインってなに?使うとどんなメリットがあるの? | 制作会社イーウェッジ

ブログのテーマを考える

どんなブログにするか、大まかなテーマを考えておきましょう。
テーマが1つに絞れない場合は雑記ブログにして、色々なジャンルの記事を書くのもありです。

主婦の方なら料理や育児、家事の工夫。
サラリーマンなら仕事に役立つツールや小遣いの節約方法など。
身近で書きやすい、自分が好きなテーマを選ぶことが継続のコツとなります。

収益化したい人は稼げるテーマを書きたい、と思うかもしれませんが、初心者ほど趣味や好きなネタのブログから始めるのがおすすめ。

ブログで稼ぐためには続けることがとても大事なのですが、この段階でつまずくブロガーも珍しくないのです。
継続しないと、収益化への道はまず開けません。
最初は広告単価などは気にせず、書きやすいテーマを選ぶのがおすすめですよ。

簡単で良いので文章の書き方を覚える

まずは簡単なポイントだけをおさえて、読みやすい文章の書き方を身につけましょう。
ブログを書くには文章力必須!みたいなイメージがあるかもしれませんが、文章力はあまり関係ありません。

もちろんあるに越したことはないのですが、簡単なコツをおさえるだけでそれなりに読める文章は誰でもかけるのです。

読みやすい文章の書き方のコツは、こちらの記事を参考にしてくださいね。

初心者ライターに贈る読みやすい記事の書き方|すぐ実践できる文章術

初心者ライターやブロガーがつまずく最初の障害が、基本的な記事の書き方です。 読む分には慣れている人が多いと思いますが、いざ書くとなると手が止まったのでは? ここでは初心者が1から記事を書き始めるのに役 ...

スポンサードリンク



著作権関連の知識を得ておく

ネットで拾った画像をブログにアップしたり、気に入った歌詞をそのまま掲載する。
これらの行為は著作権に違反する危険性があります。

画像は商用OKなフリー素材のもの、著作権が自分にあるものを使いましょう。
他人のブログからそのままコピーしてきたり、人が書いた絵を無断で載せるなどしてはいけません。

歌詞の掲載については、個人が解説したブログ等にJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載する場合に許諾手続きが必要です。
歌詞に関してはJASRACのHPに詳しい記載があるので参考にしてください。
ブログへの歌詞の掲載について JASRAC

記事に説得力を持たせるために誰かが書いた文や図を紹介したい。
そういった場合には「引用」や「参考」などを使ってルールに沿った方法で行います。
詳しくはこちらの記事を参考にしてくださいね。

ゲーム実況やレビューはどうなる?

近年は動画サイトで人気のゲーム実況、スマホゲームのレビュー記事に載っているSSなど、グレーゾーンと言われるものも少なくありません。
私自身もスマホのレビュー記事はかなりの数書いてきましたし、SSも活用してきました。

これらは著作者側にとって宣伝、広告になるとして静観されているケースが多く、一概に全てが違反!ダメ!となるものでもないようです。
(明らかに画像が多く文字が極端に少ない、誹謗中傷が目的などの場合は別ですが)
まずは会社がSSや動画に対する扱いをどうしているか、HPなどでチェックすると良いでしょう。

万が一の場合でもブログに問い合わせ先や連絡フォームを設けておけば、指摘された時点で削除などの対応が可能です。

基本の準備を整えてからブログを始めよう

初心者がおさえておきたい、ブログの始め方に関するあれこれを紹介しました。
自分がどんなブログを書きたいかを明確にし、最適な場所でスタートを切りましょう。
後でそんなつもりじゃなかった!という失敗のないように、必要な知識を得ておくのも大切ですよ。

参考サイト
超初心者のための「稼ぐブログ」の始め方!ブログで飯食ってる私が徹底解説 | まじまじぱーてぃー

スポンサードリンク



-ブログ/ライター
-,

© 2024 writer life Powered by AFFINGER5