誕生日やクリスマスなどのパーティーにもってこいな料理「チーズフォンデュ」。
チーズフォンデュといえば、具材を自由に楽しめるのが利点ですよね。
できるだけ色々な種類の具材を使ってみたい。
そう考えているあなたに、ジャンル別に計32種類のチーズフォンデュ具材を集めました。
スポンサードリンク
目次
ジャンル別:チーズフォンデュのおすすめ具材32種類
使用するチーズはお好きなものを、または具材によって変えてみるのも良いですよ。
具材ごとにそのまま使えるもの、下処理が必要なものがあるので、準備を万端にしてからいただきましょう。
ガッツリ食べたいならやっぱりコレ「お肉系」
子供も大人も大好きなガッツリ系チーズフォンデュ具材「お肉系」。
ジューシーな油と濃厚なチーズが絡み合い、食べ応え抜群です。
パーティーのメインディッシュに最適な、お肉系の具材を紹介します。
ささみ:フライや野菜巻き、シンプルに茹でたものも
鶏肉の中でもヘルシーな部位といえば「ささみ」。
フライにしたり、薄く伸ばして野菜を巻いても美味しいです。
沸騰したお湯の火を止めてささみを入れておくと、パサパサにならずに加熱できますよ。
お肉自体の脂は控えめなので、濃いタイプのチーズを選択しても良いでしょう。
あらびきソーセージ:ボイルで余計な脂をカット
パリッと歯ごたえのる「あらびきソーセージ」も、チーズフォンデュにおすすめの具材。
ジュワッとはじける肉汁とチーズのコンビネーションがたまりません。
沸騰したお湯でボイルすれば、余計な脂を落とすことができます。
厚切りハム:分厚いほどパーティー感アップ?
薄いタイプではなく、チーズが絡みやすい「厚切りハム」がイチオシ。
軽く焼き目をつけておけば、香ばしいハムの香りとともにチーズフォンデュを楽しめます。
ベーコン:野菜に巻いても美味しい
脂のコクがある「ベーコン」、あらかじめ野菜に巻いておくのもおすすめです。
厚みのあるものなら、ある程度焼いておくことで程よく脂が溶け出します。
ミニハンバーグ:食べやすいサイズをチョイス
冷凍食品でも売っている「ミニハンバーグ」があれば、子供ウケ間違いなし?
手作りする場合、チーズフォンデュしやすいサイズに作っておくのがポイントです。
串もの:タレ味でないものがおすすめ
焼き鳥やつくねなどの「串もの」をそのままチーズフォンデュの具材に。
チーズに混ざってしまわないよう、タレがついていないものがおすすめです。
フランクフルトやアメリカンドッグなども、パーティー感があって良いですね。
リッチなチーズフォンデュパーティーに♪「魚介系」
海の恵みを堪能できる「魚介系」の具材は、並べるだけで豪華な印象に。
特別なパーティーやおもてなしにぴったりのチーズフォンデュ具材です。
どんなものがあるのか、おすすめがこちら。
エビ:加熱してからチーズをトロリ
鉄板コンビと言える「エビ」とチーズ、魚介具材の筆頭候補です。
下処理をしたエビをボイルなどで加熱しておき、チーズにたっぷりと絡めていただきましょう。
ほたて:そのままで食べやすいベビーほたても◎
お刺身で食べても美味しい「ほたて」ですが、チーズフォンデュの具材にする場合はあらかじめ加熱しておきましょう。
ベビーほたてなら小ぶりで食べやすい大きさです。
いか:歯ごたえが良いあっさり食材
歯ごたえがたまらない「いか」、ボイルや焼いたものを使用しましょう。
特有の歯ごたえに濃厚なチーズがプラスされ、満足感の高い具材に。
サーモン:人気の食材は色々な食べ方を楽しんで
「サーモン」といえば、寿司ネタとしても人気の定番魚介の1つ。
生で、焼いて、炙ってなど、色々なスタイルが楽しめるチーズフォンデュ具材です。
魚肉ソーセージ:リーズナブルなお手軽具材
加熱いらずでいただける「魚肉ソーセージ」、家計にも優しい具材ですね。
食べやすい大きさに切っておくだけでOKな手軽さ。
急遽!な時にも調達しやすいチーズフォンデュ具材でしょう。
体に嬉しいヘルシーなチーズフォンデュ具材「野菜系」
コクのあるチーズと相性の良い食材といえば「野菜系」です。
具材そのものはあっさりしているものが多く、だからこそ濃いチーズとのバランスが◎。
ヘルシーな具材が豊富なので、カロリーが気になる方にもおすすめでしょう。
プチトマト:カラーリングもフォルムもバッチリ
見た目もかわいい「プチトマト」は、野菜系チーズフォンデュの定番品。
並べておくだけで食卓が華やぐ、おすすめ具材の1つです。
ブロッコリー:ヘルシー野菜をチーズと絡めて
こちらも定番「ブロッコリー」、チーズがよく絡む美味しい野菜具材ですね。
さっと茹でてそのままチーズを絡めるだけで、大満足の一品に。
冷凍食品として売られているものもあり、手軽に活用できます。
玉ねぎ:特有の甘みがチーズと好相性
加熱することで甘みがます野菜「玉ねぎ」。
チーズフォンデュの具材にする際は、先にカットして焼いておきましょう。
じゃがいも:ホクホクとトロトロの融合
ホクホクの食感が楽しめるチーズフォンデュ具材が「じゃがいも」です。
茹でたじゃがいもとチーズのコンビネーションは間違いなし?
男爵いもはホクホク感が強く、メークインは茹でる際に崩れにくい特徴があります。
かぼちゃ:ほんわかとした甘みが体に染みる
優しい甘みに癒される「かぼちゃ」も、チーズフォンデュにおすすめ。
薄く切っておけば、レンジ加熱でも火が通りやすくなります。
アスパラガス:硬い部分は丁寧に取り除いておこう
カットしてもそのままでもOKな「アスパラガス」、緑色が映える食材です。
硬い根元は除去しておくほか、根元側にある筋っぽい皮もピーラーでむいておきましょう。
アボカド:濃厚×濃厚のパワーパンチ
「アボカド」といえば、森のバターと称される濃厚さで知られますね。
食べやすい大きさにカットし、チーズと絡めてとろける口どけをご堪能あれ。
なす:チーズの味が自然に馴染むお野菜
それ自体が淡白な「なす」、濃い味付けがよく合うチーズフォンデュ具材です。
焼きなすとチーズのタッグ、一度知れば病みつきになるかも?
きのこ類:お好みの種類をピックアップしよう
厳密には菌類に属する「きのこ類」、体に嬉しい栄養がたっぷりの具材なのです。
香り高いしいたけ、歯ごたえが楽しいエリンギなど、お好みのきのこをチーズフォンデュにプラスしてみましょう。
スポンサードリンク
クリームチーズとの親和性が高い!「パン&スイーツ系」
ここからは「パン&スイーツ系」のチーズフォンデュ具材を紹介します。
メインの後のデザートにしたり、むしろスイーツをメインに女子会を楽しんだり。
甘い具材と相性の良い、クリームチーズベースのフォンデュが活躍しそうです。
フランスパン:バターやガーリックでのアレンジも◎
噛みごたえのある「フランスパン」は、チーズにバッチリ合う具材です。
そのまま食べても良いですが、バターやガーリックオイルを塗っておくなどのアレンジも効きます。
マシュマロ:トーストで味のレベルアップを
袋から出してダイレクトに具材にできる、お手軽スイーツ「マシュマロ」。
トースターでこんがりと焼き目をつけておくと、外はカリッと、中はトロッとした食感が楽しめます。
バウムクーヘン:甘×塩、甘×甘どちらも楽しい
そのまま食べても美味しい「バウムクーヘン」ですが、チーズフォンデュすれば手軽に味変可能。
ノーマルなチーズなら、甘さと塩みのバランスが絶妙に。
クリームチーズと合わせれば、とっておきのスイーツが完成します。
フルーツ:ナチュラルな甘さと酸味がチーズに合う
バナナやいちご、パイナップルなどの「フルーツ」をチーズフォンデュの具材にプラス。
好みで色々なフルーツを合わせてみると、意外な新発見がありそうですね。
ワッフル:甘い系も食事系もおまかせあれ
メープルや生クリームなどと一緒に食べる「ワッフル」ですが、チーズとのコンビネーションも捨てがたい。
甘いワッフルならクリームチーズ系が合いそうですが、もともと食事系の料理にも使われる具材なので、様々なチーズに合うはずですよ。
ウエハース:サクサクとトロトロのマリアージュ
サクサクと食べ進んでしまう「ウエハース」、あと一品具材が欲しい時にも簡単に準備できます。
食感が楽しく、とろりとしたチーズとの凸凹コンビが丁度良い!
実は意外とイケるんです……!「変わり種系」
コレってチーズと合うの?
そんな「変わり種系」のチーズフォンデュ具材にも注目してみましょう。
試してみれば、その美味しさに定番の仲間入りを果たすかもしれません。
厚揚げ:表面をカリカリに焼いて美味しさ際立つ
実は相性の良い「厚揚げ」とチーズ、おかずの一品としても活躍します。
厚揚げは表面をカリッと焼いておくと、よりチーズフォンデュの具材として輝くでしょう。
焼きおにぎり:お腹も心も満たせる具材
ご飯とチーズは、リゾットなどもあるとおり美味しいコンビの1つ。
「焼きおにぎり」をチーズフォンデュの具材にすれば、お腹も大満足のパーティーになります。
冷凍品を使うのもよし、好きなサイズに作って焼いておくのも良いですね。
おもち:甘くてもしょっぱくても大好き!
モッチモチの食感で人気の和食材といえば「おもち」でしょう。
甘くしてもしょっぱくしても美味しくなってしまう、意外な万能食材です。
チーズフォンデュに使う際は、ホットプレートなどを一緒に出しておいて加熱しながらが良いかも。
フライドポテト:病み付き注意のパーティー具材
食べ始めると手が止まらなくなる「フライドポテト」、子供も大人も大好きでしょう。
チーズフォンデュで濃厚さをプラスすれば、いつもとは違った特別な美味しさを味わえます。
うずらの卵:パクパクいけちゃうサイズ感
一口サイズでかわいい「うずらの卵」、水煮タイプを使えば準備が簡単です。
卵のコクにチーズの旨みが加わり、小さくても満足感の高い具材に。
市販のお菓子:あなたのお気に入りをセレクト
誰しも1つはあるであろう、お気に入りの「市販のお菓子」をチーズフォンデュに!
スナック系にスイーツ系、おせんべいなども意外と合うものがあるかもしれません。
パーティーにおすすめのお菓子を持ち寄って、というのも楽しそうですね。
多彩なチーズフォンデュ具材でパーティーを盛り上げよう
ジャンル別に32種類のチーズフォンデュ具材を紹介しました。
パーティーシーンにあわせて、お好みの具材を準備しておきましょう。
チーズの種類にまでこだわれば、より美味しいチーズフォンデュパーティーが実現できるはずですよ。
スポンサードリンク